Tom’s PCparts Blog With Other Games

主に自作PCと惑星WTのネタをぶち込むブログ

タブレット

Alldocubeの”ウルトラ”なタブレット「Ultra Pad」レビュー

皆様こんにちは。TOM1192です。 今回は廉価タブでおなじみのAlldoCubeが2025年に投入した最上位タブレット「Ultra Pad」の自費レビューです。 本体もデカいので外箱もデカい a.r10.to 基本価格は55000円程度と最上位なだけあってお高めですが、新発売セール…

2万ちょっとで買える案外侮れない8インチ級タブ「Alldocube iPlay 60 Mini Turbo」レビュー

皆様こんにちは。TOM1192です。 今回は3回前にレビューした「HeadWolf FPad7」のなかにも出てきた対抗馬であるAlldocubeの「iPlay 60 Mini Turbo」の自費レビューです。 tomspcparts.hatenablog.com ↑FPad7のほうはこちらからどうぞ。 a.r10.to ALLDOCUBE iP…

コンパクト+ハイエンドSOC+良心的価格=最強な泥タブ「Lenovo Legion Tab(8.8",3)」レビュー

皆様こんにちはTOM1192です。 今回は、前回の記事にあったゲーム向けにはこっちを選べこと、LenovoのLegion Tab 8.8(2025)のレビューとなります。 ↓前回はこちらから tomspcparts.hatenablog.com なお、前回に限らず当方の記事は基本全部自費です。 a.r10.to…

トータル完成度の高い小型中華タブ「FPad7」レビュー

皆様こんにちは。TOM1192です。 今回は万能系小型中華タブ「FPad7」のレビューです。 【Dimensity 7050 6軸ジャイロ 2.5Kモデル】Headwolf FPad7 タブレット8インチ Android 14 タブレット、Widevine L1対応、2560x1600解像度 、16GB LPDDR5、256GB UFS 3.1…

14.6インチというサイズの暴力な超大型タブレット「Samsung Galaxy Tab S9 Ultra」

皆様こんにちは。TOM1192です。 今回は最近買った新たなる相棒こと Galaxy Tab S9 Ultra について語ります。 タブレットなんてどれも同じだと思っている方、大きすぎるのは絶対いらないと思う方に特に読んでいただきたいと勝手に思っています。 なお、当記事…